2022年04月29日

GWですね!!

いつも倉田屋のご利用ありがとうございます!
今日からもうGWに入られた方もいらっしゃいますよね。
あいにく雨からのスタートですが
室内で楽しめること・・・。

それはイオンモールで遊ぶ!!
映画館もありますし、
倉田屋もあります☆
日頃のお疲れを癒しにぜひいらしてください!
リラクゼーションは治療行為ではありませんが
個室でゆったりお身体と向き合え、
ご自分では気が付かないお疲れなどにも気が付くことができます。

頑張ってるお身体に癒しの時間を作ってあげてください♪

スタッフ一同ご来店を心より待ちしております。

さとう
2022年04月20日

スターバックス 新作

皆様、こんにちは♪

松下さんの激辛は見た目は普通ですが匂いからして舌がヒリヒリしそうです(゚o゚;;
私も辛いの好きですが、1人では挑戦しにくい食べ物ですね(⌒-⌒; )

スターバックスの4月新作が出ましたので
紹介させていただきます♪



「チョコバナナナバナナ」を飲みました!
もう一つの名前は、「バナナナバナナ」
だそうです!

匂いからバナナを感じれて飲んでもバナナの果肉?とチョコが混ざってます!
そして、上に乗ってるミニマーベルチョコがとても可愛いいです!もう一つはバナナの形のチョコ?かと思います!

甘いものを欲しているときにはぜひおすすめなので一度飲んでみてください!!


感想待ってます♪

山本
2022年04月19日

激辛

こんにちは〜松下です

皆さんはペヤングの激辛味を食べたことがありますか?
私はあります(突然)

昨日ふと辛いもの好きを自称するからには
食べてみなくてはと思い買ってきました!


(意気込んですぐにフィルムを剥がしてしまいました)

中は意外とそこまで辛くなさそう…

と思いきや
食べてみると口の中がめちゃめちゃ痛い

マヨネーズをかけて
なんとか美味しく完食しました

辛いもの好きを自称するにはまだ早そうです…

食べたことある方ぜひ感想お待ちしております
2022年04月18日

春 ふきのとう

こんにちは!
気候が安定せず寒かったり暑かったりですので体調管理していきたいですね。
三澤さんの投稿はほんといつもいつもおいしそうです。(いながきは南松本店ブログ読者です。)

先月、ふきのとうをいただいたのでどう料理しようと考えた結果、とても簡単な方法を教えていただけたのでご紹介です!

材料
ふきのとう 10個
塩 少々
オリーブオイル 適当

手順
・ふきのとうを粗みじんにし、塩オリーブオイルで和える

完成!です。



ご飯の上、豆腐の上、お肉の上など載せて塩でも醤油でも足せば春を感じるお味です。
塩分を少々にとどめたわけは、後で好きな塩分を足せるからです。
最後は味噌を足して炒めてご飯に混ぜ込みおにぎりにしましたface02
とてもとてもおいしかったですし、最初の工程が楽なので、いただいたらすぐにできるところが良かったです。
来年は是非!やってみてください。

いながき


2022年04月17日

イワシのフライ

こんにちは初めまして。
南松本店からイオン店に応援に来ました、食いしん坊の三沢です(^▽^)。
どうぞよろしくお願いします!

早速ですが、食べ物のご紹介です。
この間、スーパーで石川県産のイワシが安かったので、思わず買ってしまいました。

見てください!
この新鮮でキラッキラicon12なイワシ!!

美しい~icon12
そして脂がのっててプリップリですね。
魚をさばくのは上手くないのですが( ̄∇ ̄*)ゞ、今回は腹開きしてフライにしてみました。

冷凍の衣が付いたフライの方が手間ががからないし、美味しいし楽じゃん。。むしろ、スーパーで揚がってるフライを買って来た方が安上がり。と思ってしまいますよね。私もよく買います。

そう思っても(ヾノ ̄▽ ̄)イヤイヤ...新鮮な食材に勝てるものなし!手間をかけて揚げたからこそ味わえる美味さがありました。

揚げたてを食べてみると、外はサックっと中はホワホワふっくらジューシー!臭みも全くなく、ホントに美味しかったです。イワシってこんなに美味しかったっけ(*´ч`*)icon06?!
たまには頑張って作るのもいいですね!

わたしが買ったのは、スーパーツルヤさんのこのお魚です。

めちゃくちゃオススメでーす♪( ´▽`)。

2022年04月16日

新生活応援☆

いつも倉田屋のご利用ありがとうございます!
今日は晴れてきましたね♪
最近気温差が激しいのでご体調お気をつけくださいね。
新年度が始まり慣れない環境などで
お疲れではないでしょうか?

そんな時は倉田屋でリフレッシュしてください!
お得な回数券のキャンペーンもしております。
4月までなので回数券をお持ちいただいて
お得に倉田屋に通ってくださいね(^^)



今日も皆様のご来店を心より
お待ちしております。


さとう
2022年04月12日

桜の季節❀

こんにちは!(´︶`艸)
最近はほんと暖かい日が続いてますね!
桜が満開の季節で、とっても嬉しいです!

色々な所でほんとに綺麗な桜が咲いているので見に行ってきました!!‎✿ ‎‎✿ ‎
有名な高遠の桜を見に行きました!
有名なだけあって、ほんと大きな桜の木が沢山あってピンク色がとっても
可愛いかったです!
夜桜は皆さんの中にも見に行かれた方はいるのではないてましょうか!
松本城でライトアップされてるので見に行ってきました!

昼間とはまた違う感じにですし、光があるだけで見え方が変わってまた凄く綺麗で
心もとっても癒されました!\(❁´∀`❁)ノ

皆さんはお花見しましたか?!
せび春のお話聞かせてください!

阿部でした!






2022年04月10日

桜満開

いつも倉田屋のご利用ありがとうございます。

今日も暖かいですね~。
桜もキレイに咲いてこの土日は
お花見日和となりましたね(^^)

松本城やイオンモール周辺は
道がだいぶ混んでるみたいですので
ご来店の際はお時間に余裕をもって
いらしてくださいね。

桜の写真はいい感じのがまだ無いのですが
先日食べたアスパラのお浸しが
美味しかったので載せます!



長野県は野菜がなんでも美味しいですよね。
県外出身なのですが長野に来てから
野菜が好きになりました♪


今日も皆様のご来店をスタッフ一同
心よりお待ちしております。


さとう
2022年04月07日

糖質制限 つづき

こんにちは。
桜の蕾も ほころび始め春を感じますね。

さて、稲垣の糖質制限 つづき です。
オートミールでおにぎり作ってみたらうまくいかなかった、、と言っていたのを覚えていますか?

実はオートミールには種類があります。
・ロールドオーツ
・クイックオーツ
スーパーに普通に販売しているのは大抵クイックオートのほうでして、私はそれを買ってスープに入れておいしくいただいていたのですが、
こちらは砕いてあるため、おにぎりにすると粒が感じられず食感が悪くおにぎりには向かないんです!
知っている方がいらしたら「なぜ知らないのか?」と思われそうですが、、

最近、ロールドオーツをゲットしまして!



おにぎり作ってみました。
お味は、、


おいしかったです!
全然おいしく食べられる!!!これで新たな方法で糖質制限楽しめますface02

いながき




2022年04月06日

春ですね♪

春らしくなってきましたね。
家の近くの梅が満開ですごい
可愛くて癒されました♪

さて4月生まれの皆様!
今月中のご来店でケア後に
素敵なプレゼントがございます☆

毎日一生懸命頑張っている
ご自身に癒しの時間をぜひ
プレゼントしましょう!


↑(こちらは以前勤めていたスタッフの作品です)

素敵な一年になりますよう
魂込めてケアさせていただきます(^^)


さとう